海外の反応
監督はワンパンマン1期、スペース☆ダンディ、ACCAなどの最高のアニメーションを手がけた夏目真悟で、PVも本当に良かったし、Sonny Boyを最も楽しみにしている。そしてキャラクターデザインはとても古風な感じだ。さらに、オリジナルアニメなので、ストーリーをネタバレしたり、アニメだけを見て推測しているふりをする人もいない。
週の初めにアップされた1話をなんとか見たけど、今のところ本当に気に入っている。
他の季節と比べると、夏はパンチに欠けるが、個人的にはまだ楽しめると思っている。また、私が見るほとんどの番組が、春の土曜日と月曜日のように重ならず、同じ日にならないのが嬉しい。視聴予定の他の番組を見る時間ができるからね。
土曜日は再び、量的には最も多くなっているが、あなたが指摘したように、今期ほど見るべき作品はない。現在最も興味を持っている番組は(ピーチボーイ、ひぐらし、SCARLET、アクアトープ、サニー、韋駄天)と(バカリナ2、ヴァニタス、カノジョ、迷宮)で、木曜日と金曜日にかなり分散している。面白いことに、スライムは火曜日を独り占めしているようだ。
これはちょっと嬉しい。豊作な秋の前に回復する時間が必要だと思うし、溜まっていた古い番組に追いつきたいと思う。それに、今年の夏はかなり忙しくなるので、チェックする(良い)番組が少なくて良かった。
こういう季節はバックログを整理する時間になる。
もっとのんびりした夏でもいい。今期は見たい番組が多くて疲れた。
私にとっては違う。メイドラゴンとひぐらしは間違いなく、今年の私のトップアニメになる。
五分五分かな。見たいものや興味のあるものがあまりないのは少し残念だが、同時に他の番組に追いつく時間ができた。
パンチに欠ける?進撃やリゼロがないってこと?良いものは沢山あるけどね。私が見る予定なのは17~19本で、他にも良さそうなのがいくつかある。
もうすぐジャヒー様のアニメーションが見られるんだね!とても楽しみだ!
何でわざわざ7月の終わりに始まるのかな。
ちなみに多作なクール教信者(メイドラゴンの漫画家)は、彼が手がけた(作画や原作として)他の2つの漫画、平穏世代の韋駄天達とピーチボーイリバーサイドも今期アニメ化される。この3つはすべて見るのが楽しみだ。
韋駄天は素晴らしいと思ったが、ピーチボーイリバーサイドはどうだろう。このスタジオはあまり信用できない。
個人的には、おじょじょじょをアニメ化してほしい。可愛いストーリーで、長すぎず、面白いアングルが盛り込まれている。画期的ではないが、良いアニメになると思う。
ひぐらしのなく頃にが最も期待している番組だ。
始まる前にオリジナルを見ようと考えている。1期は見たけど、オリジナルを見ることで、より多くの背景を理解できると思う。とはいえ、ホラー番組を楽に一気見できるかは分からない。
ゆっくりした季節だと思ったが、AniListをチェックしたら13番組も見ていることに気づいた…。
グッドラック!
小林さんちのメイドラゴンSに最も期待しています!
翻訳元:https://www.reddit.com/r/anime/comments/o9aaln/summer_2021_anime_release_calendar/